運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2000-11-16 第150回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第4号

つまり、大変厳しい警備情勢の中で、全国警察挙げて警備対策を推進した結果、一連のサミット会議開催期間中に右翼による要人テロだとかあるいは極左暴力集団等によるテロゲリラ事件というのは封圧したわけでございまして、そのことによって参加各国首脳等の身辺の安全と会議の円滑な進行を確保することができたというところです。これは数字には出てきません。  

金重凱之

2000-03-24 第147回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

それを、サミット参加各国首脳を初め、在日各国の大使館、世界各地マスコミ等にも広くお届けしています。その内容は、沖縄における米軍基地の成り立ち、米軍基地が何をもたらしているか、沖縄県民の願いは何かの三章から成っていまして、書かれている内容そのものは、どなたが読んでもそのとおりだというふうに理解してもらえるようなものとなっていまして、大変好評です。  

古堅実吉

1999-06-25 第145回国会 参議院 本会議 第30号

まさに我が国は、再びお荷物となるのか、それとも世界牽引車となれるのかの微妙な段階に差しかかっていると思われますが、サミット参加各国首脳我が国をどのような目で見、また評価したと思われますか、総理のお感じになった率直な感想をまずお伺いいたします。  今回のケルン・サミットでは、特に雇用の重要性、さらには起業家や新産業育成重要性が指摘されるなど、雇用問題が重要な議題となりました。

続訓弘

1986-03-06 第104回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

参加各国首脳の安全と会議の平穏な開催確保することは、我が国警察の当面する最重要課題でありますので、国民理解協力を得ながら、全国警察総力を挙げて、警備の万全を期してまいることとしております。  以上、警察の当面する問題について申し上げたのでありますが、治安事象は、年々増加を続け、かつ、内容的にも複雑なものとなりつつあります。

小沢一郎

1986-02-20 第104回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

参加各国首脳の安全と会議の平穏な開催確保することは、我が国警察の当面する最重要課題でありますので、国民理解協力を得ながら、全国警察総力を挙げて、警備の万全を期してまいることとしております。  以上、警察の当面する問題について申し上げたのでありますが、治安事象は、年々増加を続け、かつ、内容的にも複雑なものとなりつつあります。

小沢一郎

1985-12-06 第103回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

しかし我々は、サミットにつきましては、参加各国首脳身辺の絶対安全の確保会議の円滑なる開催というものの確保を第一義に、特に事前段階におきまして、ただいま御指摘のございました交通関係あるいは空の足の関係、これらにつきましても関係当局と十分に連携を密にいたしまして、事前対策を十二分に着実に推進し、同時にまた、全国警察総力を挙げて万全の構えで警備をやっていく所存でございます。

井上幸彦

1985-05-09 第102回国会 衆議院 本会議 第26号

という表現で、米ソ首脳会談を呼びかけると同時に、ジュネーブでの米ソ包括軍縮交渉の開始を歓迎したこと、またその際、米国の積極的な提案を評価するとの立場を明確に打ち出すとともに、ソ連側に対しましても、同交渉において有意義合意が達せられるように積極的かつ建設的に行動するよう求めたこと等は、ジュネーブ会談を成功させ平和と軍縮の時代をもたらそうというサミット参加各国首脳の熱い希望と期待のあらわれであったと思

森喜朗

1984-06-19 第101回国会 衆議院 本会議 第30号

中曽根総理を初め参加各国首脳は、この会議での討議を通じて、現在の複雑かつ困難な世界政治経済情勢に対処するため、改めて自由と民主主義の価値を再確認して西側の結束を固めたこと、その上に立って東西間の対話拡大を呼びかけるなど平和に対する積極姿勢を打ち出したこと、また当面する経済的諸問題に対しても、これを解決するための中長期的な共通戦略を立案したことなど、幾多成果を上げられました。  

林義郎

1982-06-22 第96回国会 参議院 本会議 第21号

次に、サミット成果についてのお尋ねでございますが、私は、サミット参加各国首脳の真剣かつ建設的な討議の結果、将来に向けての協力姿勢を確認し、特に科学技術経済政策通貨貿易、南北問題、東西経済関係等につき、サミット宣言に示されたような行動目標を定めることができたことはきわめて大きな成果であったと考えます。  

鈴木善幸

1982-06-22 第96回国会 参議院 本会議 第21号

今次サミットにおいて、参加各国首脳は、現在世界経済の直面する失業、インフレ、保護主義動き等の深刻な事態をいかにして打開し、経済の再活性化を実現するかについて真剣に話し合いました。この結果、サミット宣言に示されているように、将来に向けての協力を確認するとともに、行動目標を定めることができたことは、大きな成果であったと考えます。  

鈴木善幸

1982-06-21 第96回国会 衆議院 本会議 第26号

今回のサミットは、まことに厳しい国際経済情勢のもとで開催されたサミットでありましたが、私は、世界経済が現在直面する諸困難を乗り越え、将来の展望を切り開いていくためには、われわれは、各国経済の活力の回復と自由貿易体制維持強化という二大目標に向けて強い決意をもって協力していくことが肝要であることを強調した次第であり、参加各国首脳とも同様の問題意識をもって真剣な討議を重ねた結果、お互いに将来に向けての協力姿勢

鈴木善幸

  • 1